last update: Aug. 8 2000

ときめいたデスクトップ

ちなみに, ハードは Let's Note comm CF-C33J (800×600, 65536色) です.


ときめいたデスクトップ (2000年8月8日時点)

[desktop image at 08/08/2000]

いい加減に新しくしておかないと現状とかけ離れ過ぎちゃうので, 思い切って更新 (^_^;) .
最近は新しい壁紙作ってないなぁ... 今度作るとしたら '終末の過ごし方' か 'まじかるアンティーク' かな? (^_^;)

変えてないようで結構変わってる私のOS/2環境.
前回も言ってた事では, まずNetscape Communicatorをインストールしてます. 2.02では見にくいページが増えてしまったんで... (-_-;) 開いている文書をドラッグで保存, ということはまたしてもできないけど, 画像についてはドラッグで保存できるんで, まあ進歩はしてるな, と言う感じ. でも2.02では両方とも出来てると思うと情けなくもあるけど.
あと, Object Desktopのほうは, Auto Hide (自動的に隠す) を切りました. 常時表示状態です. 前回で 'Warp CenterのかわりにControl Center' と言ってたのを 'えっ!?' と思った人もいるかもしれませんが, 今回のスナップショットの画面最上部にくっついているのが, そのControl Centerなんです. Warp Centerじゃなくて. 拡大するとこんな感じ.
[image of ControlCenter]
このようにWarp Centerのような形にして使っていて, 左から, 実行タスクの表示, フォルダー内容表示 (主にアプリケーションランチャーとして使用) , 仮想デスクトップ切り替え, システム情報表示, というようになってます.

あと, WWWのミラーリングをするようになって, Sslurp!を使うようになりました. とある理由で, とあるページを定期的に見るようになったので (^_^;) . 情報系のページはもちろん, 単なるお気に入りのページでもすぐに見る事ができるというのは気分良いです. 見てる時間はあんまりないんだけど (^_^;) .
あと, Delegateを使ってフィルターを掛けてます. 丸つき数字やローマ数字などの表示できないキャラクターを半角文字に変換させるのが目的です. リアルタイムで変換されるんで, 初心者の多い掲示板ページでも安心. 本当は背景色と文字色が同じ場合には別の色に変えるようにもしたいんですけど, まだうまくいってません. 普段はグラフィック表示を切って見てるんですけど, 結構同じ色になってるところって多いんですよね...
あとWWW関係では, Apacheを入れてあります. htmllintをローカルで動かすために入れたようなものなんで普段は立ち上げてませんが, 自作のCGIプログラムのチェックにも使えるんで, 掲示板プログラムを改良したときには重宝しました. ただ, プロバイダ側のWWWサーバのディレクトリ構成と合ってないとCGIプログラムの再調整が必要になるんで, それを避けるためわざわざTVFSでperl本体とかがプロバイダのサーバと同じディレクトリになるようにしてます. めったに使わない割りに設定に手間がかかったなぁ...

常用のツールも変わってきました. ファイラーはKLからFileNovaに変わってます. カスタマイズできるっていうのが乗り換えの大きな理由ですね. 拡張子ごとに起動プログラムを設定できるのはいいですね.
テキストWWWブラウザも, メインはLynxからw3mになりました. w3mのほうが起動も動作も軽い気がします. それにLynxって, ローカルファイルを見るときパス名にチルダが入ってるとファイルを開けなかったんで (古いバージョンのせいかもしれませんが) , そこも乗り換えの理由の一つですね. 自分のページの表示チェックにはLynxも使ってますけど, htmlで書かれたマニュアルなんかを見るのはだいたいw3mです.

ハード面では, 1号機をダイアルアップルータにして, このPCからは直接インターネットには接続しないようにしました. ウチISDNになったんですけど, ふつーのTAなんで, RS-232Cのポートはあっても10BASE-Tのポートはないし, PCのほうはシリアルポートないし... (最近のノート機ってこういうの多いよね) モデムは古いの (28.8kbps) しかないんで, 古いPCでもシリアルポートでつないだ方が最終的な速度も速いかな, ということでこうしました.
でも, 先月初めの雷で1号機がTAもろとも故障 (T_T) . TAのほうはさすがにすぐ直したけど, 1号機のほうはまだ修理から戻ってこない... 保険でタダで直せるからってことで修理に出したんだけど, ふつーなら新しいルータ買った方が安いよな...
ちなみに, やっぱりモデムでの直接接続の方が遅いみたい... (T_T) .


今までのデスクトップ: 97年6月29日のものまでは ThinkPad230Cs-FBZ (640×480, 256色, OS/2モデル^^) , 98年2月22日のものまでは Let's Note AL-N2T515 (800×600, 65536色) です.


このページの作者は αρκ <ark@dan.wind.ne.jp> です