2001年
十勝岳、美瑛岳
![]() 【日程】平成13年7月27日 【山域】大雪山 【山名】十勝岳、美瑛岳 【ルート】吹上温泉-望岳台(5:10)-十勝岳避難小屋(6:05-6:15)-昭和噴火口(7:10)-十勝岳(8:10-20)-美瑛岳(10:15-11:00)-美瑛岳分岐(11:40)-雲ノ平分岐(13:10)-望岳台(14:00) 【天候】晴れ 【地図】昭文社エアリアマップ「大雪山、十勝岳、幌尻岳」
|
![]() |
![]() (写真は美瑛岳) |
![]() 避難小屋より道は左に折れて急斜面を登って行く。急斜面が終わると尾根に出て反対側は丸いきれいな噴火口がある。ここより初めて十勝岳の全容を見る。確かにまだ登りはありそうだ。 (写真は富良野岳) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後は長い長い下りが待っていて膝を心配しながらひたすら下って行くのでありました。 (美瑛富士) |