2001年

トムラウシ山

tomurausi.gif (34809 バイト)【メンバー】若田部、小沢、石井、多胡
【日程】平成13年7月29日
【山域】大雪山
【山名】トムラウシ山
【ルート】トムラウシ温泉(3:30)-トムラウシ短縮コース登山口(3:55)-カムイ天上(4:55)-沢(5:50)-前トム平(7:15)-トムラウシ分岐(8:25)-トムラウシ山(9:00)-北沼(9:55-10:30)-トムラウシ公園(11:20)-前トム平(11:55)-沢(13:15)-カムイ天上(14:20)-トムラウシ短縮コース登山口(15:15)
【天候】晴れ
【地図】昭文社エアリアマップ「大雪山、十勝岳、幌尻岳」

 トムラウシ山は今回の北海道山行のメインです。前日は移動日をかねて1日休憩日として万全を期す。前日にトムラウシ温泉東大雪荘に入り登山口まで偵察も済ます。
 朝3時過ぎに起きて3時30分出発。登山口まで車で行き、歩き出す。天候は良いようだ。樹林帯の中を速いペースで進むが、調子がつかめない。20分過ぎより燃料系統が脂肪燃焼に切り替わり調子が上がってくる。一登りでカムイ天上に到着する。
 木々の間から何か山が見える。後に前トムラウシ山と判明。ここから意外に下り勾配となり沢に降り立つ。沢を何度か渡り遡行して行く。ここから登りだろう所で休み、宿でつくってもらったおにぎりで朝食とする。

2001tomurausi1.jpg (16961 バイト) 朝食を食べて、登ると思っていた道はまだまだ沢を遡行するようであった。それでもしばらく行くと支流に入りついに前トム平の登りに入る。支流を少し詰めるとがれ場を右にトラバースして山腹にとりつく斜面となる。鳴き声のようなものを聞くがナキウサギの声か。そこを登って前トム平に到着する。休憩のポイントとなっているので大勢の人達が休んでいる。そして眺めも最高。天気も良い。
(写真は前トム平)
2001tomurausi2.jpg (18138 バイト) 前トム平より登って行くと一度下りになる。此の鞍部がトムラウシ公園でお花畑が広がっている。トムラウシ公園より再び登りになる。この辺よりお花畑が素晴らしい。一面コマクサの場所もある。
(写真はトムラウシ公園)
2001tomurausi3.jpg (20254 バイト) 以外と早くトムラウシ分岐に到着する。天場があり数張り張ってあり、なぜか何かの撮影隊がしきりに高山植物か何かを撮影している。
(トムラウシ分岐より十勝岳を望む)
2001tomurausi4.jpg (27102 バイト)
2001tomurausi5.jpg (16130 バイト) 分岐から最後の登りになる。途中十勝岳の眺めが最高の所があり、写真とか撮りながら登って行くと頂上に到着する。大勢の人が休んでいる。眺めは最高、南西に十勝岳、反対には旭岳に通じる稜線が見える。五色岳から忠別岳、遠く白雲岳、3日前に登ってなにも見えなかった旭岳がよく見える。そのなだらかな縦走路は次には是非歩いてみたいと思わせずにはいられない。天気は最高で風もなく、なんて素晴らしいんだろう。
2001tomurausi6.jpg (16722 バイト) 帰りは北に下り北沼を通って帰ることにする。北沼で長い休憩をとることにする。こちらも高山植物は豊富だ。山上の沼もきれいだ。あとはお花畑を観察しながら長い長い下りを大幅に時間を費やしてやっとこさで登山口までたどり着いたのであった。
 翌日は朝から雨ですごい降りでした。なんと良い山行が楽しめたのか運の良いことです。
2001tomurausi7.jpg (26901 バイト)
2001tomurausi8.jpg (25200 バイト)
2001tomurausi9.jpg (36394 バイト)
2001tomurausi10.jpg (31455 バイト)
2001tomurausi11.jpg (21846 バイト)
2001tomurausi12.jpg (26849 バイト)
2001tomurausi13.jpg (32002 バイト)
2001tomurausi14.jpg (30445 バイト)
2001tomurausi15.jpg (30956 バイト)
2001tomurausi16.jpg (36179 バイト)