桔梗信玄餅 工場見学 投稿者:あひ 投稿日:2024/05/26(Sun) 18:02 No.29 写真映えしない天気予報だったため、5月ツーは行先変更となりました。 今日富士山周辺を走りましたが、一度も富士山を拝めず。変更して良かったかと。 またの機会、新倉山富士浅間神社へ行きましょうね。 そんなもんで、早朝から出発して桔梗信解餅 工場へ。 うひょ・・・人多いなぁ。 あぁ・・・工場見学は、自由見学ね・・・ そして、超〜楽しみにしていた「お菓子の詰め放題」は、 工場入口に「本日の詰め放題の整理券配布は終了しました」 整理券配布終了時間「6:30」配布枚数「140枚」 (◎_◎;) 無理だ・・・膝から崩れ落ちました。 添付:29.jpg (288KB) Re: 桔梗信玄餅 工場見学 - おぎ 2024/05/26(Sun) 21:48 No.30 お疲れさまでした。 どうも富士山には恵まれないですね…。 とはいえ涼しくて走りやすくてよかったです。 詰め放題は再チャレンジも厳しそう…。 でも本店でしか買えないお菓子も買えてよかった。 しばらくはきな粉&黒蜜のお菓子三昧です。 Re: 桔梗信玄餅 工場見学 - drshion 2024/05/27(Mon) 02:29 No.31 お疲れ様でした。 工場見学は意外にも撮影OKだったので(他の人も撮っていたので多分OK)良かった(^o^) 詰め放題やりたかった・・・涙 ビニールを引っ張って無理やり詰めていた大人がいました 詰め放題、いつかできるかなぁ Re: 桔梗信玄餅 工場見学 - drshion 2024/05/27(Mon) 02:31 No.32 桔梗屋 本結びのほどき方 https://www.youtube.com/watch?v=H1kcbQLG14w 桔梗信玄餅の食べ方 https://www.youtube.com/watch?v=u3MwSBHWaVA 知ってました? Re: 桔梗信玄餅 工場見学 - あひ 2024/05/27(Mon) 19:03 No.33 本結びのほどき方は、出来なかった。(;´д`)トホホ 食べ方は、同じようにして頂きました。 意外と酒のツマミになります。 Re: 桔梗信玄餅 工場見学 - vナナオ 2024/05/27(Mon) 22:54 No.34 お疲れさまでした。 パッとしない天気でしたが、 めちゃくちゃ暑くなくよかったです。 桔梗屋さん、人いっぱいでした、大人気。 信玄餅の黒蜜うまいなぁ、久しぶりに食べました。 富士山は見れなくて残念でした。 次回に期待! Re: 桔梗信玄餅 工場見学 - drshion 2024/05/28(Tue) 07:33 No.35 あひさん 解き方のコツは、 結び目を押さえながら引っ張る です。 結び目の団子の部分をしっかり押さえながら ですよ Re: 桔梗信玄餅 工場見学 - あひ 2024/05/28(Tue) 21:36 No.36 drshionさん、情報ありがとうございます。 信玄餅は全て食べてしまい確認が出来ません。 またの機会にやってみたいと思います。 写真は、お昼ご飯で食べた吉田うどん。 蹴とばし( = 馬肉) きんぴら温玉うどん 1.5玉(450g) \1,000 久しぶりの歯ごたえと馬肉のうどん。美味しかったです。 |