2024年の目覚めツー 投稿者:あひ 投稿日:2024/04/14(Sun) 17:18 No.17 全自動バッテリー診断機能付き充電器(Optimate4)をラストラン後に繋ぎ放置。 いつもなら、2月〜3月にエンジンをかけて調子をみますが、今年は忘れた。 なので、今朝エンジンかけるまでは、かかるかドキドキでした。 セルの元気な音で一発始動。流石、Optimate4です。 風は冷たいが我慢して出発。休憩時は汗が出てしまうくらい暑い。 時間経過とともに走るのが心地よい風になり宇都宮へ到着。 宇都宮の桜は見頃で綺麗でしたね。 時々、花吹雪になるのも走っていて良かった。 淡路バーガーは、チェダーチーズバーガー(\1,050)を頂きました。 とても美味しかった。もう1ついけそうでしたよ。 バイク神社は、相変わらず凄い人気ですね。 びっくりな前輪のハーレーには驚きましたが、キッチンカーにも驚き。 今年も楽しみましょう。お疲れでした。 添付:17.jpg (275KB) Re: 2024年の目覚めツー - vナナオ 2024/04/14(Sun) 18:07 No.18 今日は天気が良く初夏を感じさせる気温ですが 気持ちよく走れました。 淡路バーガーはチェダーエッグバーガー ぽてセットをいただきました。 ポテトも美味しく、パテも追加すればよかった。 ファーストツー、気持ちよく走れました。 次回もよろしくです。 Re: 2024年の目覚めツー - くぼっち 2024/04/14(Sun) 18:46 No.19 お疲れ様でした。 天気も良く、桜吹雪の所もあり、皆さん速いので、気持ち良く走れました笑。 今シーズンもよろしくお願いします。 ハンバーガー、美味しいかったです。食べ方迷いましたけど。笑 Re: 2024年の目覚めツー - おぎ 2024/04/14(Sun) 21:19 No.20 お疲れさまでした。 帰りがちょっと暑かったですけど、ツーリング日和でよかったです。 LRTも見れてよかった。そのうち乗ってみたいですね。 バーガーは玉ねぎが甘くておいしかった。 前輪が30インチのハーレートライクは、昔の自転車思い出しました。 今年も安全運転でよろしくお願いします。 Re: 2024年の目覚めツー - drshion 2024/04/15(Mon) 02:48 No.21 お疲れ様でした。 バーガーは今回はナイフとフォークで洋食風に頂いてみました。 結局お口は汚れましたけど・・・ オニオンリングの油は最後はきつかった 年か・・・ 安住神社は桜が満開で見事でしたね。 得した気分でした。 また一緒に走りましょう。 |