002573
Team 9℃ゲスト掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
新規投稿はこちらから。返信は各スレッドの返信ボタンからどうぞ。
*おなまえ *は必須入力項目です
*タイトル
*コメント
参照URL
添付File
300KB以下。GIF/JPEG/PNG
*暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

6月はホンダコレクションホール見学 投稿者:あひ 投稿日:2025/06/15(Sun) 18:27 No.105   


朝から雨でしたね。目覚めから雨に好かれているようで、トホホ。
リニューアル後の初見学。
ホンダジェットを見ました。中に入ってみました。狭いと思ったけど、
これがパンケーキのように売れるホンダのモノづくり精神が詰まった形。

自転車の補助エンジンから始まり、二輪、車、発電、耕運機、飛行機と
挑戦の跡を見てきましたが、今でも欲しいと思ってしまう。

見学後は、「ロードスター・パーティレースV」第4戦をチラ見。
このころになると雨も止み、蒸し暑くベタベタ。
そんな季節となりましたが、お疲れ様でした。

Re: 6月はホンダコレクションホール見学 - おぎ 2025/06/15(Sun) 22:27 No.106
雨からの蒸し暑い日でした。
ホンダジェットはたぶん本物に乗る機会はないと思うので、入ることができてよかったです。
でも座っても頭が当たるのは、海外ではどうなんでしょうかね…。

UNI-ONEの体験試乗もよかったです。
車いすより断然便利なので、病院とかで使えるといいなと思いました。

ロードスターのレースやってたので、エリア内がマツダ関係者が多くて、昼時のカフェはアウェー感がありました。

気合のホンダジェット搬入動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=3YZm2bWSf3E



Re: 6月はホンダコレクションホール見学 - Vななお 2025/06/16(Mon) 08:38 No.107
ホンダの歴史を見ることができてよかった。
ホンダジェット見ました。もの本に乗ることはないと思うので中には入れてよかったです。
懐かしい車(ライフ、アコード)、CBシリーズバイクもよかった。
UNI-ONEの体験乗車もよかった。販売されたらほしいですね。

蒸し暑い中、お疲れさまでした。


梅雨の走りで行先変更、空中いちご園 投稿者:あひ 投稿日:2025/05/18(Sun) 20:20 No.101   


今年も新倉富士浅間神社に行けませんでしたが、来年に期待しましょう。
って事で、行先は空中いちご園。
思いのほか賑わっていましたね。いちごが終わる時期なので閑散としているものと思っていた。

で人生初のいちご狩り。「あまおとめ」「やよいひめ」「スターナイト」
「恋みのり」「かおり野」と5種類全てたらふく食べました。

んで、人が凄かったのが、道の駅 常総。
メロンパンとサツマイモが有名なんですね。並ぶ気にはならないが、いつか食してみたい。

Re: 梅雨の走りで行先変更、空中いちご園 - おぎ 2025/05/18(Sun) 21:07 No.102
お疲れさまでした。
バリアフリーいちご狩りは初めてでしたが、なかなか良かったのではと思います。
自分的には、いちご棚が胸くらいの高さでちょうどよいかと思いきや、葉っぱに隠れて見えなかったりするので、しゃがんで下から見ると見つけやすかったです。
犬同伴ゾーンが決められていたのがちょっと面白かったです。

道の駅はハンバーグオムライスをリベンジしに行きたいですね。
できれば混んでいないときに。



Re: 梅雨の走りで行先変更、空中いちご園 - Vななお 2025/05/19(Mon) 23:30 No.103
お疲れさまでした。
国道354東方面は久々、渋滞はなく走りは結構快適でした。
イチゴは終わりの時期かと思っていましたが、まだまだありました。
イチゴ、もう喰えねぇってほど食べたのは初めてです。
ごちそうさまでした。隣にある道の駅、激混みでびっくりです。機会があればハンバーグオムライス食べてみたいです。



Re: 梅雨の走りで行先変更、空中いちご園 - drshion 2025/05/20(Tue) 00:55 No.104


お疲れさまでした。
いちご、がっつり食べた。
満足、満足
程よい気温で、気持ちよい走りでした(^-^)


2025年 目覚めの工場見学 投稿者:あひ 投稿日:2025/04/13(Sun) 18:30 No.89   


目覚めツーリングの日が朝から雨・・・とほほです。
小雨、大粒、霧雨といろいろなバリエーションな雨で参りましたね。
それでも、2025年の活動開始です。

カルピスみらいミュージアム見学は、ちゃんと説明があり良かったです。
試食では、数十年ぶりにカルピス飲みました。
子供がいる家庭では、良く飲むのでしょうかね。

そして、地元にあるバーガー屋さん、気になっていましたが、やっと行けました。
とても人気店なのですね。
接客は良かったと思います。私の食べたバーガーは、店の名前が付いたバーガー。
ソースはスパイシーケバブにしましたが、美味しかったです。

Re: 2025年 目覚めの工場見学 - こう☆りこ 2025/04/13(Sun) 22:06 No.90
カルピスのカルとカルビーのカルは同じということがわかりました。
自家製生クリームのクレープ美味しかったです。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - おぎ 2025/04/14(Mon) 21:06 No.91
目覚めからなかなかの雨っぷりでしたね。
カルピスはフレーバー炭酸水で割るのが好きです。
ウィルキンソンのクラッシュグレープフルーツとか。
クレープはそのうち太田店に行ってみようと思います。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - drshion 2025/04/15(Tue) 00:35 No.92


お疲れさまでした。
我が家はカルピスにはいつもお世話になっているカルピス一家、必ず常備してます。
カルピスさん、感謝感謝です。
バーガーもクレープも美味しかったです。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - Vななお 2025/04/15(Tue) 05:31 No.93
初回であいにくの雨で残念でした。
お昼に食べたバーガーはパテ2枚のバーガーで
食べ応えもあり美味しかったです。
カルピス工場見学で頂いたカルピスも美味しかった。

お疲れさまでした。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - あひ 2025/04/15(Tue) 19:12 No.94
「カルピスのカルとカルビーのカルは同じ」は気になります。
説明ありましたかね ? それか、どこかに記載ありましたかね ?
後ほど、教えて下さいませ。

drshionさんがアップした集合写真ですが、1人足りません。
誰がいないかわかりますかね ?



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - こう☆りこ 2025/04/15(Tue) 20:38 No.95
お姉さんの説明と展示にカルピスはカルシウムのカルとサンスクリット語のサルピスのピスってことでした。
カルビーの話は全くしていませんでしたが、カルシウムのカルとビタミンBでカルビーなので、勝手にカルは一緒じゃん!って思っちゃいました。
カルシウムってそれほど大事なんでしょうね。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - あひ 2025/04/16(Wed) 06:55 No.96
「カルシウムはミネラルの中でも代表的な栄養素」らしいので大事なんですね。

情報あざます。<(_ _)>



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - drshion 2025/05/03(Sat) 12:18 No.99
あひさん
11人全員いますよ。
ナナオさんがどこかに隠れてます。
見つけてみてください。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - あひ 2025/05/07(Wed) 20:53 No.100
気づきましたぁ。
皆さんはわかるかな ? と言う問いですね。


GW一泊ツー 山代温泉 投稿者:あひ 投稿日:2025/04/28(Mon) 19:00 No.97   


早朝の出発はプルプル状態でしたが、途中の小布施は何kmもありそうなモコモコの桜並木、
水墨画のような雪山の大パノラマは立山連峰、そして久しぶりの日本海、テンション上がりました。

加賀市の九谷焼、小松市のコマツの杜などなど楽しかったです。
写真は、石川県立航空プラザ。

泊まったホテルでは、アイス、お酒など無料で飲み放題だったり、
部屋がとても広く、部屋数もあったり、展望の露天風呂からの眺めも良かった。
満足、満足、お疲れ様でした。

Re: GW一泊ツー 山代温泉 - Vななお 2025/04/29(Tue) 08:22 No.98
早朝の出発で久しぶりの長距離、走ったって感じです。
観光の九谷焼はとてもきれいで最初に作った人はすごいです。
今回は加賀四湯の一つ、山代温泉良かったです。
ほかの加賀温泉も回ってみたいです。

お疲れさまでした。


2025 東京MS 投稿者:あひ 投稿日:2025/03/30(Sun) 21:59 No.88   


今年も東京モーターサイクルショーに行ってきました。
昨年に続き、女性と子供が多かったように感じました。
海外も人もいましたが、こちらは数が減ったと思うほど、話し声が聞こえませんでしたね。

カスタム屋なのか、メーカーなのか、初めて見る名とバイク。
そして、インカムも知らないメーカーがあったり、ちと驚きがありました。

インカムに続き、スマートモニターも色々なメーカーから出品があり、
逆にバイクナビは一つも見かけない状況。

流れは、スマートモニターのようですが、もっとお手頃となってくれたら嬉しいですね。

[1] [2] [3] [4]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -