002323
Team 9℃ゲスト掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
新規投稿はこちらから。返信は各スレッドの返信ボタンからどうぞ。
*おなまえ *は必須入力項目です
*タイトル
*コメント
参照URL
添付File
300KB以下。GIF/JPEG/PNG
*暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

2025年 目覚めの工場見学 投稿者:あひ 投稿日:2025/04/13(Sun) 18:30 No.89   


目覚めツーリングの日が朝から雨・・・とほほです。
小雨、大粒、霧雨といろいろなバリエーションな雨で参りましたね。
それでも、2025年の活動開始です。

カルピスみらいミュージアム見学は、ちゃんと説明があり良かったです。
試食では、数十年ぶりにカルピス飲みました。
子供がいる家庭では、良く飲むのでしょうかね。

そして、地元にあるバーガー屋さん、気になっていましたが、やっと行けました。
とても人気店なのですね。
接客は良かったと思います。私の食べたバーガーは、店の名前が付いたバーガー。
ソースはスパイシーケバブにしましたが、美味しかったです。

Re: 2025年 目覚めの工場見学 - こう☆りこ 2025/04/13(Sun) 22:06 No.90
カルピスのカルとカルビーのカルは同じということがわかりました。
自家製生クリームのクレープ美味しかったです。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - おぎ 2025/04/14(Mon) 21:06 No.91
目覚めからなかなかの雨っぷりでしたね。
カルピスはフレーバー炭酸水で割るのが好きです。
ウィルキンソンのクラッシュグレープフルーツとか。
クレープはそのうち太田店に行ってみようと思います。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - drshion 2025/04/15(Tue) 00:35 No.92


お疲れさまでした。
我が家はカルピスにはいつもお世話になっているカルピス一家、必ず常備してます。
カルピスさん、感謝感謝です。
バーガーもクレープも美味しかったです。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - Vななお 2025/04/15(Tue) 05:31 No.93
初回であいにくの雨で残念でした。
お昼に食べたバーガーはパテ2枚のバーガーで
食べ応えもあり美味しかったです。
カルピス工場見学で頂いたカルピスも美味しかった。

お疲れさまでした。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - あひ 2025/04/15(Tue) 19:12 No.94
「カルピスのカルとカルビーのカルは同じ」は気になります。
説明ありましたかね ? それか、どこかに記載ありましたかね ?
後ほど、教えて下さいませ。

drshionさんがアップした集合写真ですが、1人足りません。
誰がいないかわかりますかね ?



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - こう☆りこ 2025/04/15(Tue) 20:38 No.95
お姉さんの説明と展示にカルピスはカルシウムのカルとサンスクリット語のサルピスのピスってことでした。
カルビーの話は全くしていませんでしたが、カルシウムのカルとビタミンBでカルビーなので、勝手にカルは一緒じゃん!って思っちゃいました。
カルシウムってそれほど大事なんでしょうね。



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - あひ 2025/04/16(Wed) 06:55 No.96
「カルシウムはミネラルの中でも代表的な栄養素」らしいので大事なんですね。

情報あざます。<(_ _)>



Re: 2025年 目覚めの工場見学 - drshion 2025/05/03(Sat) 12:18 No.99
あひさん
11人全員いますよ。
ナナオさんがどこかに隠れてます。
見つけてみてください。


GW一泊ツー 山代温泉 投稿者:あひ 投稿日:2025/04/28(Mon) 19:00 No.97   


早朝の出発はプルプル状態でしたが、途中の小布施は何kmもありそうなモコモコの桜並木、
水墨画のような雪山の大パノラマは立山連峰、そして久しぶりの日本海、テンション上がりました。

加賀市の九谷焼、小松市のコマツの杜などなど楽しかったです。
写真は、石川県立航空プラザ。

泊まったホテルでは、アイス、お酒など無料で飲み放題だったり、
部屋がとても広く、部屋数もあったり、展望の露天風呂からの眺めも良かった。
満足、満足、お疲れ様でした。

Re: GW一泊ツー 山代温泉 - Vななお 2025/04/29(Tue) 08:22 No.98
早朝の出発で久しぶりの長距離、走ったって感じです。
観光の九谷焼はとてもきれいで最初に作った人はすごいです。
今回は加賀四湯の一つ、山代温泉良かったです。
ほかの加賀温泉も回ってみたいです。

お疲れさまでした。


2025 東京MS 投稿者:あひ 投稿日:2025/03/30(Sun) 21:59 No.88   


今年も東京モーターサイクルショーに行ってきました。
昨年に続き、女性と子供が多かったように感じました。
海外も人もいましたが、こちらは数が減ったと思うほど、話し声が聞こえませんでしたね。

カスタム屋なのか、メーカーなのか、初めて見る名とバイク。
そして、インカムも知らないメーカーがあったり、ちと驚きがありました。

インカムに続き、スマートモニターも色々なメーカーから出品があり、
逆にバイクナビは一つも見かけない状況。

流れは、スマートモニターのようですが、もっとお手頃となってくれたら嬉しいですね。

2025新年会 投稿者:drshion 投稿日:2025/01/26(Sun) 13:32 No.85   


新年会 お疲れ様でした。
ちょっと外野が気になりましたが、皆とお話できて楽しかったです。
ローストビーフ、美味かったですね。
今年も楽しく一緒にお出かけしましょうね。(^o^)/

Re: 2025新年会 - あひ 2025/01/27(Mon) 19:54 No.86


お疲れ様でした。
久しぶりの方と会えて楽しかった。あんど、お元気そうで良かった。
皆さん、歳とらないっすね。私は老化の一途っす。(悲)

店の場所は食べログマップと違い焦りましたね。
まさか、裏だと思わなかった。

ぎゅうぎゅうに客を入れすぎな感はあるけど、お洒落な店でした。
コースメニューは、数年ぶりに満足な内容でした。

今年も事故なく楽しみましょう。



Re: 2025新年会 - おぎ 2025/01/28(Tue) 20:31 No.87
今年もよろしくお願いします。

ちょっとぎゅうぎゅうでしたが、いい雰囲気でしたね。
女性客が多くて、おじさんグループはちょっと肩身が狭いかも…。

無事故で楽しくバイクライフ楽しみましょう。


2024 ラストラン 投稿者:あひ 投稿日:2024/11/10(Sun) 18:18 No.54   


プルプルな気温かと思いましたが、晴れ間もあり、ほどほどの気温で良かった。
ただ、風は冷たくなりましたね。

ラストランはゆるゆるのランチツー。
去年の今頃に訪れたのですが、激並びで諦めた「珍達そば」
今回は、気合を入れて並びました。

ふぅ〜1時間20分待って、やっと店内に。
常連のような味変は出来ませんでしたが、旨かったです。
黒豚餃子は何も付けず、そのままで旨かった。

では、来年の春に会いましょう。

Re: 2024 ラストラン - drshion 2024/11/10(Sun) 18:37 No.55


お疲れ様でした。
せっかくだからと、珍達そば大盛りにしましたが、大苦戦。(>_<)
食べても食べても麺が減らず、途中で断念しかけましたが、
時間をかけて完食。(; ̄< ̄)>
帰り道で耳と鼻から麺が出そうでした。
思ったほど寒くない良いツーリングでした。



Re: 2024 ラストラン - Vナナオ 2024/11/10(Sun) 21:35 No.56
朝のうちはちょっと寒かったですが、
現地到着頃は晴れ間も見えて寒さが和らぎました。

並ぶ覚悟で出向きましたが、
やはり並んで待つのは堪えました。
珍達そば並にチャーシュトッピング+餃子
チャーシューは味が染みていて、
餃子も美味しかったです。

まったりラストツーよかったです。

またよろしくです。



Re: 2024 ラストラン - おぎ 2024/11/10(Sun) 22:01 No.57


皆様お疲れさまでした。
まさかのドタキャンになってしまいました。
エンジン掛けようとしたらセルが重くて、どうにか掛かったと思ったら1速に入らず。
エンジン切ってやり直しても治らず、結局電圧不足で始動もできなくなってしまいました。
で、レッカー呼んでディーラーにドナドナされて行きました。
なんとも悲しいラストラン…。トホホ。

どうもバッテリー電圧が低いとDCTの保護制御でギアが入らないみたいです。
あるいはどこか故障したか…。
修理費あまりかかりませんように。


[1] [2] [3] [4]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -