桃狩りとアイスクリーム体験 投稿者:あひ 投稿日:2025/07/27(Sun) 16:55 No.110
地元は、36℃。桃狩りの場所は、31℃。暑いのなんのって。 暑いだけで、疲れた。
アイスクリーム作りは、氷と塩の中、ボールに材料を入れ攪拌(カクハン)するものと思っていたが、疲れましたね。 あれは、アイスクリーム体験だったのでしょうか。
初参加のゲストさん、暑い中、お疲れ様でした。 楽しめたなら、嬉しく思います。
Re: 桃狩りとアイスクリーム体験 - drshion 2025/07/27(Sun) 19:31 No.111 お疲れさまでした。 桃が皮ごと食べると甘いのを初めて知りました。 今度からは皮ごと食べよーっと(よく洗ってからね) アイス作り体験は、疲れた、腱鞘炎になるかと思った。 なんであんな大変な作業させんのよ その分おいしかったかも知れんけど ま、いっか また楽しみましょう(^o^)/
Re: 桃狩りとアイスクリーム体験 - Vななお 2025/07/27(Sun) 19:32 No.112 昨今の夏はバイクは厳しいです、 出かけるときから汗だくですね。
桃狩りの農園は大きく観光客もいっぱいでした。
アイス作りはなるほど、こういう作り方があるのかと感心しました。 けど、結構大変でした。別トレイにあった白い粒は味見しなかったですが塩?砂糖? 手順の説明が雑でしたが何とかアイスぽくできました。美味しかったっです。
ゲストさん、皆さん暑い中お疲れさまでした。
次回もよろしくです。
Re: 桃狩りとアイスクリーム体験 - おぎ 2025/07/27(Sun) 21:29 No.114 お疲れさまでした。 農園では少し爽やかな風を感じましたが、下界の暑いこと。
ナゾの白い粉はお砂糖かと思います。 プレートの上でガッチガチになってしまって、剥がすの苦労しました。 amazonで5000円くらいなので、なんでもアイスクリームにしてみたい方はご自宅にもおひとついかがですか? (ハピロールタブレット で検索)
Re: 桃狩りとアイスクリーム体験 - drshion 2025/07/27(Sun) 23:34 No.115 原田農園で大きめのメロンが1,000円だったので、 お土産に買って帰ったら、 私よりも後に妻が帰ってきて、 「実家からメロンもらってきたよ〜」だって ( ̄ロ ̄lll)
Re: 桃狩りとアイスクリーム体験 - あひ 2025/07/28(Mon) 18:57 No.116 メロンが、1,000円とは安い。 あんど、メロン三昧とは羨ましい。
白い粉は砂糖です。係の人が砂糖も全部入れて下さい。と言ってました。
|