2003年
丸山
![]() 【日程】平成15年2月15日 【山域】奥秩父 【山名】丸山 【ルート】家(8:15)-芦ヶ久保(10:15)-防火帯(11:20)-丸山(12:20-13:10)-大野峠(13:40)-車道(14:45)-芦ヶ久保(15:10) 【天候】晴れ |
![]() 民家を過ぎると山の中へ入って行く。登って行くに従って雪の量が増えてくる。途中から広い防火帯に入る。道は凍っていて歩きにくい。尾根道にはいると背後には浅間山、両神山などが見える。四阿がある分岐を過ぎ最後の登りを登り切ると丸山の頂上に着く。 |
![]() |
![]() 展望台から下りて昼食とする。多くの人たちが休んでいて食事のにおいが漂っている。私たちは鍋焼きうどんのを食べる。 |
![]() 大野峠の車道を越えて山林の中をどんどん標高を落として行く。手入れがされている疎林で気持ちがよい。途中一度休み、足がくたびれてきたところで国道に出る。国道には歩道があり、そこを歩いて芦ヶ久保の駅前まで戻った。 |