2002年
八海山
【メンバー】妻と二人 【日程】平成14年7月28日 【山域】越後三山 【山名】八海山 【ルート】家(7:30)-八海山ロープウェイ(9:20)-ロープウェイ山頂駅(9:50)-女人堂(10:40)-千本檜小屋(11:40-12:15)-地蔵岳(12:25)-祓川水場(13:10)-ロープウェイ山頂駅(14:20) |
朝起きたら霧雨のような天気であった。インターネットで天気を確認すると、新潟県は晴れマーク。ということで八海山に行くことにする。 家から2時間かからないで八海山ロープウェイに到着する。まずまず正解かと思われた。しばらく来ないうちにゴンドラがロープウェイに変わっていた。これのが経費がかからないということか。 山頂駅まで一気に登り、1150mから登り出す。しかし暑い。日が出ていないのに暑い。これで日が出ていたらとんでもない。上から大勢下りてくる。昨日は千本檜の小屋に泊まった人たちか。白装束の人もいる。皆、杖を持っている。毎年登っているのであろうか。確かにこれは修験の道である。 (写真は薬師岳から見た地蔵岳) |
女人堂で一休みする。しかし暑い。日が出てきたので、小屋の陰に移動する。再び歩き出し、最後の急坂を登り切ると薬師岳であった。休もうとすると、雲が動き出し千本檜の小屋と背後の地蔵岳が見えてきた。写真を撮り、千本檜小屋まで行く。 (写真は地蔵岳から見た薬師岳) |
小屋でビールを買い中へあがって一休みする。その後に地蔵岳に行くが、妻は途中で怖いというので引き返したので、自分一人で地蔵岳まで行く。地蔵岳ではガスが切れて少し八ツ峰の方角が見える。 |
帰りも暑かったが、途中祓川水場で休んで何とかロープウェイ頂上駅までたどり着いた。 |