2006
火打山(高谷池ヒュッテ)
![]() 【山域】北信 【山名】火打山 【ルート】2日 笹ヶ峰(10:20)-黒沢(11:25)-富士見平(14:30)-高谷池ヒュッテ(15:45) 3日 高谷池ヒュッテ-笹ヶ峰-苗名の湯 【天候】曇り雨 |
![]() 黒沢を超えると十二曲がりの急登となる。途中昼などを食べていると女子大生パーティに抜かれる。 |
![]() 右の尾根に上がるのが正解だろうと言うことで登って行くが、先が細くなっているので、間違いと判断して、元に戻ることにする。赤布があるところまで下りるが、先へ行くルートは不明のまま。 |
![]() 尾根の登って行くと急に晴れてきて周囲が見えてきた。そこで大丈夫であることが分かったので一安心。 さらに登って行くと先の方から小屋番が下りてくる。女子大生パーティが連絡できたらしく迎えに行くところとのこと。 |
![]() その後遅くならずに女子大生パーティも到着する。 |
![]() |