2007年
太郎山
![]() 【日程】平成19年11月3日 【山域】上田 【山名】太郎山 【ルート】表山道登山口(10:20)-太郎山神社(11:40)-太郎山(11:50-12:20)-裏山道登山口(13:00)-表参道登山口(13:30) 【天候】晴れ |
![]() この高速道路トンネル入口と言うのが大問題で、車が通るたびに「きーん」と言う音がひっきりなしの聞こえるのである。登っている間もしばらく聞こえるので、まことに耳障りだ。 |
![]() |
![]() |
![]() 頂上は原っぱになっている。見晴らしもそれなりによい。ただし、太郎山神社の下にある社務所の方が見晴らしはよい。 |
![]() 裏山道を下りて行くと、素晴らしく見晴らしの良いところに出る。しばし腰掛けて天望を楽しむ。 さらに下って行くと、道脇に案内板が次々に出てきて面白い。「剣の刃」「水晶村」「金明水」「ふたつまた」「さいかちの木」など、その場所のいわれなどが書いてある。 裏山道登山口に着くとあとは林道歩きだ。高速道路のあの「きーん」と言う音が聞こえるようになると、終点はもうわずかだ。トンネルの真上は排気ガスがひどかった。 無事車に戻り、近くの温泉に向かった。 |