2006年
東吾妻山、高山
【メンバー】若田部、石井、小山、多胡 【日程】平成18年3月4日〜5日 【山域】吾妻連峰 【山名】東吾妻山、高山 【ルート】4日 前橋(5:00)-あずまスキー場(11:05)-リフト終点(11:45)-吾妻慶応山荘分岐(13:10)-五色沼(14:00)-1910mピーク(15:20)-吾妻小舎(16:25) 5日 吾妻小舎(7:00)-東吾妻山(9:00)-鳥子平(10:40)-高山(12:15)-1080m付近(15:00)-土湯温泉(16:05)(17:00)-前橋(23:45) 【天候】晴れ 吾妻連峰は山スキーに適したコースが数多くあるが、このコースはあずまスキー場から入り五色沼から一切経山の肩をぬけて浄土平に至り吾妻小舎泊まり。翌日は東吾妻山に登り鳥子平を経て高山から土湯温泉に下りるコースで全長30kmに及ぶ名コースである。 |
佐野インターからいきなりの事故渋滞で2時間ロスする。せっかくの早起きがふいになる。それでもタイムリミットの11時にあずまスキー場に到着する。リフト3本を乗り継いで終点よりスキーにシールを貼り付けて登り出す。 |
慶応吾妻山荘付近より登りも急になってくる。 |
登り切ると眼下に真っ白な五色沼が見下ろせる。五色沼を右に沿って回って行くが風の通り道らしくこのあたりだけは雪が着いていなくて風が吹きまくっている。 |
五色沼を回り込むと再び登りとなる。左に一切経山を望み広い稜線を乗越すといよいよ本日の滑降となる。 |
カール状の大斜面を酸ガ平避難小屋まで一気に滑り下りる。 |
それから右にトラバース気味に下りて行くと浄土平に着く。 |
歩き少し登って今宵の宿吾妻小舎に到着する。小屋の管理人遠藤さんが玄関で迎えてくれる。 今宵の同宿者は4パーティ16人ほどである。早速ビールで乾杯し焼酎へと進む。そうこうしているうちに他のパーティーが夕食の準備を始めたので我々もとりかかる。今日はちらし寿司と野菜スープ、イカ焼きといったところでなかなかうまくできたので好評のうちに第2部の飲みに移る。最後まで飲んでいた人は10時過ぎらしい。 |
暖かい布団にくるまれてぐっすり眠ると翌朝はすっきりとして起床。朝ご飯を食べて出発する。快晴と言って良い天気である。 東吾妻山に至る快適な林間コースである。頂上近くになると開け、回りじゅう素晴らしい眺めである。 |
頂上に到着する。先行パーティに追いついてしまう。頂上は眺めがよいものの風が強いので早々に下山に移る。シールをはずして滑り出すと先行パーティがシールをはずして滑り出すところである。風もないところなので我々も小休止とする。 |
いよいよ本日の滑降である。程々の斜面で雪質も良く快適に滑る。樹林帯にはいるとさすがに苦労する。景場平を経て鳥子平に下りてくる頃にはすっかり体力を消耗してしまう。 |
鳥子平で大休止して昼食とする。 |
その後は高山までの最後の登りである。これを登ればあとは下り一方なのでがんばって登る。頂上近くで振り返れば東吾妻山や浄土平が広がり昨日泊まった吾妻小舎のあたりも見える。 |
見納めると高山を越えて反対側に出る。これから下る長大な尾根が眼下に見下ろせる。 最初は急な大斜面である。快適にと行きたいところだが、雪が重くなってきている。思い切りよくターンしないと回転していかない。 |
樹林帯に入ったが疎林なので問題なく滑り下りて行く。広い尾根を先行者のトレースに沿って下って行く。途中トレースが間違った方向に向かうときもあったが大事無くコースに戻り狭い部分を横滑りでぬけて又広くなる。雪はザラメ状になり又滑りやすくなる。 ここでトラブル発生。小山さんが木にあたったはずみで中指を脱臼してしまう。そこで石井さんに先に下りてもらい車を回してもらうことにする。 しかしそれからは大事無く転ぶこともなく、林道に到着する。林道を延々滑り下り最後は雪が尽きて歩道を歩き土湯温泉に降り立つことができた。 病院に寄り指をはめてもらっている隙に土湯温泉で汗を流して、東北自動車道を一路佐野へ。前橋を通り榛名に戻ったのは12時過ぎであった。 |