1998年

高崎自然歩道

 高崎市内にこんなに歩きやすいところがあるとは知りませんでした。
 駐車場は舗装された立派なところで10台くらい置けます。登山口にはトイレが整備されています。階段を上っていくと直に山の上の碑に到着する。古墳と隣に立派な建物中を覗くと石の碑があります。これが山の上の碑です。上州三古碑ということです。鞘堂が立派過ぎです。
 古墳の横を通って道を行くと程なく山名城址に到着する。
 頂上はベンチなどが整備されていて眺めのよいところだ。高崎の街が一望に見渡せる。でも前の木がだいぶのびてきたので少し見通しが悪い。持っていったコーヒーとコンビニで買ったドーナツを食べる。風もなく最高の天気だ。
 次に根子屋城址に向かう。尾根道の広い歩道を通り快適な散歩道。所々に東歌の石碑があり、案内板などもついている。分岐を右に折れ程なく根子屋城址につく。
 根子屋城址は広い頂上を持っている。これならかなり建物なども造る余裕があったろう。端の方に展望台があったので上ってみる。残念ながら周りの木が大きくなってしまったので見通しは比較的悪い。
 展望台から降りて下りに向かう。少しきた道を戻り。分岐を進むとすぐに下り道になる。地図で見当をつけて左に折れるとすぐに車道にでた。
 道ばたに古い小さな治山堰堤がある。20年ほど前にここに測量にきたことを思い出す。農道を下っていくと水のほとんどたまっていない貯水池に出た。山名貯水池だ。そこから少し歩くともう駐車場についた。
 1時間30分の行程であった。