2007
蓬峠
![]() 【山域】上信越 【山名】蓬峠 【ルート】土合駅(7:00)-虹芝寮(8:20)-白樺小屋(10:00)-蓬峠(11:05)-シシゴヤノ頭への分岐(11:30)-土樽駅(14:30ー15:22)-土合駅(15:32) |
![]() 土合駅に車を置いて歩き出す。土合橋を渡るとすぐに右に曲がるが、車道はまだ続いている。程なく車道は終わり駐車場があり数台の車が停めてある。これだけの人が入っているのか、と想像されたが、その後登山道にはひとけは見られなかった。きのこ採りががほとんどか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() さらに少し清水峠側に進む。1544ピーク、シシゴヤノ頭への分岐。ここが本日の最高地点となる。ここまで来ておけば、後日大源太山から七ツ石小屋山、シシゴヤノ頭を回るルートを取った場合に、トレースが繋がる。 |
![]() 大きな砂防堰堤に出て、林道に降り立つ。時間もあるのでのんびり駅まで歩く。川縁でバーベキューを楽しんでいる家族連れもいる。 駅に着くと、50分の待ち時間の内に色々なコースを越えてきた人たちが三々五々集まってきた。群馬県側に戻るのはこの電車しかないのだ。 定時に電車が来ると、10人ほどが乗り込んだ。トンネルを通過するまでの間にキップを購入。その半数はトンネルを出ると土合駅で降りた。 |