1月 前年に蒔いた葱タネの中に生えている雑草を取り除く
虫除けの銀テープを張る

畑を凍みらす為にトラクターで深おこしする。
プラソイラーをする。
2月 陽が長くなって来た下旬に、葱タネの畑に少々肥料を与える
(余り与え過ぎると軟弱な苗になってしまうので、かえって毒となる)
3月 葱苗の中に生えた雑草を残らず取り除く
併せて 色の良くない所に追肥を与える
16日 西の畑に ジャガイモ植える
葱畑をロータリーで平らにする
その時、生石灰を振り込む
トラクターで耕こす
4月 葱苗を植える所をトラクターで起こす。
16日 葱植え初日 文字の畑より葱植えが始まる

21日 杉の背第一圃場 葱植え始める 
26日  葱植えの合間を見て ジャガイモの土寄せ
29日 杉の背第二圃場を植え始まる
  
5月 15日 棚の畑 葱植え始める 
20日から 大畑の畑を植え始める 21日に終わる
最初に植えた所から第一回目の肥料(燐硝安カリ)を与える

この時ばかりは、有機肥料を使わずに、高度化成を与える
何故かというと・・・・
高度化成でもって一気に大きく育てないと、アブラ虫などの害虫に取り
付かれて、縮れた葱となってしまう

そうなると「下仁田ねぎ」も一巻の終わりです。
肥料をくれた順番に 耕運機で中耕する

6月 今年は、春先から雨が降らずに晴天続きで、ジャガイモができてしまう。
6日から、ジャガイモ掘りする。今年は、平年作以下の不作となる 
しかし乾いた分 ホクホクした美味しい芋が出来る

10日過ぎから、昔からの上得意様にお中元でジャガイモを送る

7月 今年は本格的梅雨で葱の植え替えが出来ない!
やっと最後に梅雨明け宣言で、30日から植え替えが始まる
ここ10年では、一番遅い!! 葱の植え替えです。

8月 8月に入ったら、今までを取り返す猛暑で、文字・杉の瀬第一圃場・第二圃場
植え替えが終わる。
お盆に雨で休みが入る。その後もお天気が続かず 大畑だけ植え替える
なかなか 棚の畑に移れない。
9月 9月に入り棚の畑の葱の植え替え始まる
8日に棚の畑が終わる。翌日台風15号が上陸する
台風一過 植え替えが終わった畑より草むしりと肥料を中耕する
間を見て葱タネ播き用の畑を土壌消毒する。
菜一般に言える事ですが、肥料は一度に多くを与えず
少量を数回に分けて 与えた方が よろしいでしょう

10月 10月に入っても雨の日が多くて仕事にはならず
台風19号で関東に大きな被害が出る。
28日にやっと第1回目の
種蒔きをする
29日から、土寄せを始める。

11月 各畑に肥料を与えて、中耕する
その後引き続いて土寄せをする
5日から、第2回めの葱種蒔きをする

17日(日曜日)より 本格的に葱を売り始める 予定です。
文字屋敷の畑から掘り出す。


我が家だけは、マズマズの豊作の予感

12月 「下仁田ねぎ」も出荷の最盛期を迎える

天候不順でしたが、掘ったらかなり太っている。

暮れになり、正月用が少し残っただけ。

これは、あくまでも理想です。

本当に売り切れると いいなぁ〜〜〜〜〜て感じ?
トップページに戻る




下仁田ねぎ 生育日記 31年度