お知らせ


2011.03.16 計画停電への対応
東北関東大震災にともない東京電力の計画停電が行われています。
当クリニックは「第5-Bグループ」です。

計画停電の時間帯

診療は続けておりますが、周辺地域での停電により道路の信号が消えていたりすることもあり、早めに家をでるなど余裕を持って安全に注意してお越しください。

停電中

17時半以降は暗くなってしまい、暗闇で診察をするという状況です。予約が18時でもなるべく早くおいでください。
会計システムの一部停止により、ここの患者さんの会計に時間がかかってしまいます。また明細書発行ができませんので通電回復後発行いたします。必要なら手書きですが仮領収証をお出しします。
電話は通じますのでキャンセルの電話はお願いしたいのですが、予約システムも一時停止になりますので新たな予約はやはり通電後となります。 クリニックの入り口の看板、駐車場の照明も消灯しますので運転に注意をお願い致します。

通常の停電していない時

節電のため、照明、暖房など必要最低限としておりますので暖かい服装にて来院をお願いします。診察室も寒いのでコートなど脱がずに入室してください。

※薬剤流通量にアンバランスを生じないため、通常量以上の長期処方は差し控えるべきと考えますので、当分の間は新たな長期処方はできません。被災地への円滑な薬剤供給のため宜しくお願いします。