|
イカホの語源は、アイヌ語のイカボップ(たぎる湯)や、好い顔(大変景色の良いことの意味)など、ほかにもいくつかの説が伝えられていますが、それって結局、なんだか判っていないってことですよね? 町の中心には約400年の歴史を持つ石段街があり、温泉地ならではの独特の情緒を漂わせていますね(まるで「いい旅○気分」)。階段の段数は、御関所前付近から伊香保神社まで360段、約300mもあり、途中には与謝野晶子の詩なども刻まれています(探してみよう♪)。 写真を撮りながら、何気なく登ってみたのですが・・・息切れが・・・(汗)。空気が薄い?いえ、単に体力不足なだけでした。年は取りたくないですね・・・。後に判ったことなのですが、仕事中、酷いときには800歩しか歩いていませんでした。そりゃ体力も無くなるね、運動しよう。
|
伊香保神社は、石段街を登りきったところの由緒ある神社で、上野国三ノ宮として昔から街の人々の信仰をあつめています。 |
|
■アクセス ■問い合わせ TEL:0279-72-3201(代) URL:http://www.hotels-ikaho.or.jp/ ■周辺の観光スポット |